Kazunoriの思考と日記

28歳男・IT企業事業企画/推進・一児のパパ・タイ人の妻・埼玉在住の人がまじで徒然なるままに書いているブログ

一ヶ月前からあなたと僕は何が変わったか

お疲れ様です。八幡です。

昨日で5月が終わり、今日から6月となりました。
雨も増えてきて、紫陽花がすこしずつ咲き、ときたまこの後確実に来る夏の暑さを垣間見せる日もあれば、今日のようにひんやりとした日もある。

なかなか忙しい季節ですよね。一ヶ月なんてあっという間。。

そんな矢の如く過ぎていく一ヶ月の中で、僕たちは何が変わったのでしょうか。

人間は常に変化をしていくべき とは思わないのですが、20代の僕は、どうしても
「去年よりも今年、昨月よりも今月、昨日よりも今日、常に向上していたい」

と、強迫観念にも似た意識に悩まされてしまいます。
なので、この一ヶ月で僕の中に訪れた変化に少し気を配り、自分の成長(もしくは劣化かも)について、挙げてみたいと思います。

・・・

そうですね。先月に比べ僕は、まず貯金が出来るようになりました。
以下が証拠です。

 

f:id:yahaha911:20180601175552p:plain

 

これは、昨日の母とのLineのキャプチャです。
ちなみに僕のスタンプは、最近ハマっている東京カレンダーの「港区おじさん」シリーズです。

そうなんです。

社会人生活初めて月の収支が黒字になりました。

僕は、自分で言うのもなんですが、本当に金遣いが荒いです。それは、収入に関係なく、金があればあるだけ何かに使うという性質が生まれたときから備わっております。

「欲しい!!!!!」っと思ったものは、迷うことなくポチってしまいます。
この前も、私が働いている会社にも投資してくれているひふみ投信の藤野さんが、Oculus Goを「絶対買って体験すべき」とFacebookでつぶやいていたので、5分後にはポチってました。。。まさに躊躇なし。

↓Oculus Go

f:id:yahaha911:20180601180147j:plain

 

そんな感じでお金を使うと、そりゃもちろんどんどん無くなっていくわけです。

社会人になってから常に収支は赤字。上場企業で言えば、各期の当期純利益がマイナスで、利益剰余金のマイナス額がどんどん積み重なり、株主価値がどんどん下がり、それに応じて株価がだだ下がっている状況であります。キャッシュフローも芳しくなく、いつ倒産してもおかしくありません。

それがすなわち僕でございました。それがなんと、今期の当期純利益が黒字に!!!

これは、母が喜ぶように、とんでもないターニングポイントでございます。V字回復の兆しです。

・・・くだらないですか?笑


また、この一ヶ月で確実に変わったのは、ファイナンスや会計に関する知識量と、ファイナンス系の情報アンテナの感度です。

以前、ブログにも書いたのですが、いくつかの本からコーポレート・ファイナンスや財務諸表の読み方について勉強し、まだなんとなくですが、企業におけるお金の流れについて、理解できるようになるとともに、意識が働くようになりました。うん。これも僕にとっては大きな変化です。ちなみに、今読んでいるこれもすごく面白いです。

MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣 』

http://amzn.asia/bn3gQpE

まぁ、この1ヶ月の大きな変化はこれくらいです。それ以外にも、

  • 彼女を初めて家族に紹介した
  • エロVRを初めて経験した
  • ベンチプレス60kgを挙げられるようになった

等色々あるのですが、まぁ大きなところはそれくらいです。

次に、今月に起こしていきたい変化について考えていきます。

まずは、なんと言っても月の収支黒字額増額です。
今後のV字回復に必要不可欠の要素であります。絶対達成します。

また、もっとファイナンスや会計の知識を高めるために、自社だけでなく色々な企業の財務諸表や決算報告書を読むだけでなく、法務に関して少し知識を蓄えようかと思います。

現状、法務の知識は皆無。NDA等法務関係の対応は、すべて法務の担当者に丸投げしてしまうという、なかなか仕事を投げられる相手にとっては辛い現状であります。

もちろん、法務部で働きたい!というわけでなく、営業としても少しでも法務の知識があれば、論点を明確にした上で法務関係者に仕事をお渡しできるし、自分自身のチェックポイント等もわかってくると思うんですよね。それは、自分にとっても相手にとっても、生産性の向上という観点でメリットがあります。

あとはなんだろー。服装についても学びたいと思っているのですが、それは今月できるかわからないから明言は避けておこうかな。笑

常におしゃれな港区おじさんが素敵すぎて、ファッションについても興味が出てきた今日このごろであります。

てな感じで、先月も皆様お疲れ様でした!!! 今月も頑張っていきましょう!!!!