Kazunoriの思考と日記

28歳男・IT企業事業企画/推進・一児のパパ・タイ人の妻・埼玉在住の人がまじで徒然なるままに書いているブログ

人生にもインデックスファンド投資にも一発逆転は無い

ご無沙汰です。八幡です。

 

心機一転して、またブログを書くことにしました!
目標としては、週に1回くらいはゆるく書いていこうかと。

また、自分で見返しやすいように、カテゴリーというのもちゃんと分けて記事をタグ付けしようかと思います。

 

いやー、結婚してもう9ヶ月くらい経ちますが、結婚というのは、本当に大変ですね。

特に私みたいに、唯我独尊系男子には本当に大変です。お付き合いしているときは、超絶仲良くて、ニコイチで、最強の夫婦になれる!って思ってましたが、やはり生活をともにする、というのは、まず夫婦としてのゴールのすり合わせが必要ですし、だいたいそのゴールも一致しないんですよね。

まぁ、この辺はまた今度書きます。ただ、僕としては、結婚して一度でも不幸を感じたこともないですし、インプット大好きで意識高い系な僕にとっては、これまた良い学びの機会だな、と思うのです。

 

本日は、最近しみじみと感じる表題について。

 

最近投資を始めたんです。

NISAという投資お試し初心者用キットを皮切りに、まぁファンドに微々たる投資をしてます。

資産を形成する!!!なんてこれっぽっちも思ってなくて、例えば嫁の家族から頂戴した貴重な結納金であったり、まぁ夫婦で一応貯金していっている現金を、現金のまま寢かせておく、というのが、資本主義経済で生きている身なので、なんとなく肌感覚に合わないんですよね。とりあえず金は回しとけみたいな。

 

余談なんですけど、僕自身は貯金できないんですよね。お金って遣うものと考えているから。お金は物々交換の媒体なので、将来的に必要とする資源の交換の原資以外は全部使っちゃう、、、まぁ、本とか、コンサートとか、旅行とか、ちょっとした高いバーとか、最近は服ですね。。。遣う対象は。なので、毎月給料の◯◯%は天引きで、嫁との共同用貯金口座に入れて、それは貯めておき、残りは全部遣うという感じです。笑

 

話は投資に戻りますが、投資するってなったときに、まぁ証券取引用総合口座の開設であったり、事務的なところも問題になるわけですが(僕自身は、意外とすんなり進めました。この辺はまたいつか書こうかな、と思います)、なによりテーマとなるのは、「どの株式、はたまたファンドに投資するか」という観点なのですよね。

 

まず大きく、株式にする? ファンドにする?というテーマがあると思っております。

 

まぁ好きな方で良いと思うのですが、ある会社の株式に対し投資する、というのは、そう簡単にはできないと考えているんですよね。

 

何よりその会社のことを知らないといけないです。僕がある株式に投資するのであれば、やはりBSとPLとキャッシュフローは見ますかね。。あとは個人的に応援できるビジョンなのか、そのビジョンにむかって一貫性のある事業投資をしているのか、とかを見るかもしれない。要は、投資までに時間がすごくかかりそうだなと思います。

 

今回僕が投資を始めたのは、とりあえずお金を経済という全体のパイに対し、テコの原資になってほしいな、という感覚なので、ファンド一択でした。

 

ファンドにしても「アクティブか?インデックスか?」の議論があると思っております。

ちなみに、アクティブファンド、インデックスファンドの違いについては、以下がわかりやすいです!

moneybridge-online.com

 

まぁ、アクティブインデックスどっちがいいの?というのは、その投資が何を目的とするかによって答えが変わってくるので、一概に言えないのですが、僕の場合はインデックス一択です。

 

まぁ、日本のGDP成長率なんて横ばいですけど、世界を見ると2~3%毎年成長しているんですよね。日本内だとわかりずらいけど、まぁ、どんどんテクノロジーも発達して、どんどん新しいろんなサービスができて、どんどんお金が生み出されているので、当たり前っちゃ当たり前です

インデックスは、この経済全体の動きを指標として株で合ったり、債権で構成していくので、アクティブに比べたら、儲けは少ないかもですが、確実に徐々に値上がりしていく、というのが今回の僕の投資の目的に合致しておりました。一発逆転的な値上がりは無いけど、経済の成長とともに徐々に値を上げていってくれれば、短期的な儲けは気にしてないです。(ただ、すごい少ない割合ですが、僕が個人的に大好きなファンドマネージャーが運用している「ひふみ投信」というアクティブにも投資してます笑)

 

 

まぁ色々書いてきたんですけれども、インデックス投信を始めるとき感じたのは、インデックスファンドは、僕の人生と近しいものがあるなということでした。

 

入社したときに、「失敗王に俺は鳴る!!」と良くわからない豪語をしていた僕ももう27歳になったわけで、今までの人生を振り返って、自分にとってはどういう生き方が正解なのか?というのはある程度固まってきた感があって。

 

もちろん何が正解、不正解という問いではないのですが、自分の中ではやはり「自分にとっての原理原則に従いながら日々少しずつ良くしていく」というが肌に合う生き方なんですよね。

 

僕は正直、すごく飛び抜けた才能とかがあるわけでありません。
留学時代は本当にそれを痛感して、当時一緒に勉強していたその人達が僕と同い年なのに様々な分野で成功して、年収も余裕で数千万円を越えちゃう人がいて、本当に羨ましいと思うし、今にでも同じようになりたいな、と思う。

 

でも、色々試行錯誤して生きてきたのですが、正直同じように生きるのは無理。。w

 

ただ、両親のありがたい愛情のおかげで、自己肯定感だけは捨てずに、前向きに何かを続ける、ということは昔からできておりました。

 

その自己肯定感を土台にして何かを続けて、できなかったことを徐々にできるようにしていく、という経験と感覚だけはリアリティがあって、僕でもできるなって感じます。

 

だから最近決めたのです。

 

いくら今できなかったとしても、やりたいことがあるのであれば、少しでも続けていって、徐々にできるようになろうって。

 

仕事に関してもそうですし、僕にとってはギターも外せません。将来的には書道家になるという夢があるので、書道もそう。そしてこのブログもそう。

 

細々でも全部やってみよう。一発逆転できなくても、徐々にできるようになろう。

 

この生き方って、いろんな企業の株式であったり、色んな国の債権をまるごと合わせて少しずつ値上がりするインデックスファンドと似てませんか?笑

 

 

 

久しぶりに徒然なるままに書きました。
11月は、人生始めてのギターの発表会!!があるので、頑張って練習します。この歳になって音楽発表会なるものを経験するとは思わなかった。。。

 

またよろしくお願いします\(^o^)/