Kazunoriの思考と日記

28歳男・IT企業事業企画/推進・一児のパパ・タイ人の妻・埼玉在住の人がまじで徒然なるままに書いているブログ

読書記

凡人が学ぶのにはやっぱり読書が一番だねという話

「学ぶ」とはどういうことか。 そもそも、「学ぶ」理由は何なのか。 ちょっと抽象度が高い問いだが、僕なりの答えがあって、 僕が学ぶのは、少しでも昨日よりも良い自分になるため。そして「学ぶ」の僕にとっての定義は、「昨日まで知らなかった、あらゆる分…

「相手の立場にたってものを考える」力は、ワールドワイドで一番重要なのでは?という仮説

もうすぐGWも終わる。 結局僕は、実家に行く以外は、本当にこれと言った外出はしなかった。毎日毎日六本木のスターバックス、我が家、実家を行ったりきたりする日々。人はこれを「GWの大三角形」と呼ぶらしい。 データ分析の勉強も、重回帰分析やコンジョイ…

ロジカルセリングの本質について考えてみる

最近、社内で「ソリューション営業」の研修があった。 B2Bの営業で、どのように戦略を立てたら売れるか?についての、感覚的ではない、再現性がある合理的な手法を学んだ。いわゆる営業のサイエンスを学んだわけだ。 また、社内研修に便乗して、久々に以下も…

「嫌われる勇気」の本質は課題を分離し、自分の課題に全うすること

皆様は不眠症だろうか。 jssr.jp 上記で不眠症の種別や定義が色々説明されているが、僕自身は、「入眠障害」を2回くらい経験したことある。1回目は高校のときで、1時間~2時間くらい寝付けない日々が1年か1年半くらい続いた。2回目はつい最近まで続い…

売値を下げることはすなわち会社の首を締めることと同義である

最近、管理会計を勉強しております。以下の管理会計の基礎を学ぶには、以下の本がとてもわかりやすくオススメだとおもいました。 books.rakuten.co.jp さて、表題の件について話す前に、そもそも管理会計とは何かということを説明しようかと思います。管理会…

メンタリストDaiGoから学ぶ、「忙しい」の正体

お疲れ様です。今日は、二本立てで行きます。この週末は、久しぶりに自己啓発チックな本を読みました。最近は、ファイナンス系の実務書ばっか読んでいたのですが、たまには息抜きしようかなぁと、以下の二冊を購入し、読みました。 www.kadokawa.co.jp http:…

勉強メモ:「コーポレート・ファイナンス」をどう営業の実務に活かしていくか

皆様お世話になっております。八幡です。皆様、読書は好きですか??僕は好き、というか、必然的に行うクセみたいなものになっております。本を読み始めたのは、留学から帰国した後の21歳からなのですが、今まで読書に費やした時間や金なのどコストは凄ま…